2019年M-1・インタビューなぜ“神回”になったか『見取り図』

お笑い芸人さんのヒストリー大好き、不器用な男たちが真剣に戦っている、スポーツも勿論だけどお笑いも充分に感動する!そして笑顔にしてくれる、最高じゃないか!お笑い芸人。

文春

「過去最高って言ってもいいのかもしれないですね。数年前なら誰が出ても優勝していたんじゃないか、というレベルの高さでした」

大会の締めに審査員のダウンタウン松本人志がこう語るほど、2019年のM-1は沸いた。では何がこの“神回”を作ったのか。出場した漫才師たちのインタビューから、その答えに迫っていく。

事前に決勝進出を決めていた9組中7組が初出場組という異例の大会。決勝経験コンビはかまいたちと見取り図だけだった。

「行きの新幹線で2時間タバコ吸ってた」
――何人か他のコンビの方が、大会当日、楽屋で控えているときから盛山さんがものすごくムードを盛り上げてくれたと話していました。

盛山 盛り上げたというか、自分を鼓舞していたんです。いつもの自分でいたかったので、積極的に話しかけたり、ふざけたり、ヨッシャー!ってやってみたり。後輩が多かったんで、そういうこともしやすかったのだと思います。

――それは本番直前までですか?

盛山 そうですね。「今日の俺、めっちゃしゃべるな」と自覚しながら控えてました。単純に、緊張してたんでしょうね。他の人はそれを盛り上げてたと思ってくれたんですね。

――2018年M-1の決勝初出場のときは、行きの新大阪から品川までの新幹線内で、相当長いこと喫煙所にいたという話を聞きました。

盛山 いました、いました。2時間40分くらいの移動時間で、2時間は喫煙所にいたんちゃいますか。一服して戻ってきて、じゃあ、また吸いに行くかみたいな感じでしたから、マジで。新幹線の中だけで4箱ぐらい吸いましたね。

「M-1でも1組終わるたびに喫煙所行ってたわ」
――今回は?

盛山 2回目なんでトータル1時間ちょいで済みました。それでも、ずっと同じ喫煙ルームにいると怪しまれるので、ちょこちょこ移動しながら吸ってましたね。15号車で吸ったら、次は10号車にするかみたいな。

リリー そっちのほうが怪しいけど。爆弾仕掛けてるやつみたいに思われそう。

盛山 M-1でも、1組の出番が終わるたびに、おれ、喫煙所に行ってたわ。人のネタをあんまり見たくないというのもあって。めっちゃウケてたら嫌じゃないですか。

――基本的に見たくないものなんですね。

盛山 見たくないですね。特に賞レースのときは見ない。

リリー 僕は見てましたよ。

――たいていのコンビは他の演者のネタ中は、自分たちのネタ合わせをしていたと話していました。

盛山 僕らしてないですね。打ち合わせ程度のことはしましたが、壁の方を向いて、しっかりネタ合わせをやるみたいなことはしませんでした。

「決勝4番目のクジが引かれるときは震えてました」
――一昨年はトップバッターでしたが、今回は6番目でした。今回は待つ辛さも味わったのでは?

盛山 先頭は先頭で、臨死体験をしたと思うほど緊張しましたが、待ったら待ったで、こんなに苦しいんや、と。1番以外は誰の後かということも関係してくるので、考えることも多くなってくる。あそこは壮大なる人間心理の実験場みたいなところですよ。究極の緊張状態にあるので。口数が多くなるやつもいれば、僕みたいに喫煙所ばっかり行ってるやつもいる。芸人の控えスペースだけ映した1時間番組とか見てみたいですね。

リリー とくに4番目のクジが引かれるときは震えてました。

すゑひろがりずは「最高の4番手」だった
――2番手のかまいたちさんが660点、3番手の和牛さん652点と立て続けに高得点が出たあとですね。

盛山 あのときは、めっちゃ焦りました。言ってしまえば、フルコースの序盤でメインディッシュが2皿出ちゃったわけですから。この後、どんな料理が出てきても味気なく感じちゃうんじゃないかって。この順番はやばいやろ、って感じでしたね。

――やはり、4番目だけは避けたいと?

盛山 嫌でした。くじが出てきたときのインパクト、“瞬間最大風速”はあそこが最大でしたね。メンタルのえぐられ方が、やばかった。でも、あの場面、すゑひろがりずさんは「行かせてくれ」ってほんまに言ってた。あそこの場所にいると、心の声が思わず出ちゃうんですよ。

リリー すゑひろがりずさんは「最高の4番手」だったと思います。あそこですゑひろがりずさんじゃなかったら、大会の流れも変わっていたでしょうね。

ニューヨークの松本さんへの「最悪や!」でほぐれた
――いろいろなコンビの方がトップ出番のニューヨークのとき、審査員の松本人志さんが、「笑ってるツッコミが好きじゃない」といった趣旨の発言をし、それに戸惑ったと話していましたが、2人はどう感じていましたか。

盛山 どうする? 今からぶち切れて漫才するか?ってなりましたね。ツッコミはみんな芸風変えなあかんのかなという思いにはなったと思います。

――松本さんにそう言われ、ツッコミの屋敷(裕政)さんが「最悪や!」って叫んだとき、舞台裏は、少なからず緊張感が走ったのですか。

リリー いや、めちゃくちゃ笑ってました。

盛山 あれでお客さんが温かくなったというか、ほぐれた感じしましたもんね。こんな感じで笑えばええんやという雰囲気になった。

――私も当日会場にいたのですが、なごむ一方で、屋敷さんがキレているのが本気なのかボケなのかちょっとわからなくて、しかも松本さんの話を遮断する形で叫んだので、ヒヤリともしました。

盛山 100パー、ボケです。芸人には、わかるんですよ。ただ、ネットとかでは一部、「失礼や」みたいに誤解されている人たちがいたようですね。松本さんも、そこはわかっていたはずです。

テレビに映ったらあかん人間の表情していた
――すゑひろがりずのあと5番手でからし蓮根が登場し、折り返しに入りました。6番目のクジのときは、そろそろ……みたいな感じでしたか?

リリー そろそろ来いと思っていましたね。

――見取り図の名前が出たとき、リリーさんは軽く右腕を突き上げていましたもんね。

リリー 上げたかな……。もう記憶にないですね。あのときは普通の精神状態ではないので。

――登場VTR、いわゆる「あおり映像」が場内に流れているとき、2人の若き頃の写真が出て、今と違ってあまりにワイルドな風貌なので、会場がドッと沸きました。あれは知っていたのですか?

盛山 いや、知らなかったです。あの写真を使われるとは……。あれ、エグいですよ。テレビに映ったらあかん人間の表情していた時代のものですから。

リリー あれは僕らが初めてM-1に出た年、2006年ぐらいの写真だと思います。

――インディアンスのときも昔の写真が流れてドッとなってましたけど、どういう意図があったんでしょうね。

盛山 おもしろがってやったんでしょうね。普通の写真も当然、あるわけですから。けど、あの写真は、ネタの最初でいじらなあかんレベルですからね。「あんな時期もあったんですけど」って。

リリー 写真のインパクトが強過ぎましたね。

――なるほど。ネタに影響しかねないですもんね。

盛山 そうですね。あれは正直、ちょっと困りました。

史上最高と言われる2019年のM-1。なぜあれほどの“神回”になったのか。出場した漫才師の連続インタビューでその答えに迫っていく。

前年はまさかの1番手で敗退した見取り図。2度目の決勝となった2019年は6番手で649点の高得点。暫定3位になるものの、その直後にミルクボーイが登場する――。

あこがれる漫才師はM-1チャンピオンの“あのコンビ”
――お2人はどうやってネタをつくっているんですか。

盛山 僕らは2人で話し合ってます。台本とかはありません。なので、昔つくったネタの中には2度とできないネタがいっぱいあるんです。台本がないので記憶に頼るしかないんですけど、思い出せないネタの方が多いので。

リリー 箇条書き程度のメモなら、たぶん探せば家にあると思うんですけど、そのメモをみても何のことかわからないと思います。

――そこは、あくまで自然なしゃべりを大事にしたいからなのですか。

盛山 いや、ずぼらなだけです

――見取り図の漫才は、いわゆる「しゃべくり漫才」の王道なので、鮮度とかに左右されず、経験値がそのまま上積みされていく感じがしますよね。

盛山 そういう漫才師がいちばんカッコいいと思っているので。素の自分とネタにそこまで差がない漫才師にあこがれますね。

――難しいかもしれませんが、具体的に名前を挙げるとしたら。

リリー マジで選ぶの難しいんですけど、僕はやっぱりブラマヨ(ブラックマヨネーズ)さんはすげえと思いましたね。飛び道具のようなものは使わず、純粋に2人の個性と個性がぶつかり合う漫才ですから。05年のM-1優勝は完璧やなと思いました。

盛山 僕もブラマヨさんですね。人柄がそのまま出ている漫才なので。

「お昼、爆竹食べました!」の真相
――本番で、盛山さんが「群馬の伝説のホスト」と発するところで言葉が引っかかるシーンがありました。もう中盤を過ぎていましたが、その時点でも、普段の自分じゃないなみたいに感じていたのですか?

盛山 僕、よう噛むんです。それにしても、ああ、M-1でも噛むのかと思いました。仕上げ切ったつもりやのに……。M-1は、やっぱ、魔物が住んでますわ。

リリー あそこはちょっと動揺しましたね。僕も次のセリフが飛びそうになりました。

――ミスをした瞬間、「すいません! お昼、爆竹食べました!」ってスッと出てきましたが、あれは事前に用意していたセリフなんですか。

盛山 よう噛んできたからこそできた対策です。あの場面、言うか言わまいか、一瞬、悩みましたけど、ウケたので言って正解でしたね。人によっては、ネタの一部と思ってくれる人もいるんで。

――確かに、それも思いました。わざと噛んだ振りをしたのかと。

盛山 そんなん、ゲキムズですよ。

リリー それができたら、むちゃくちゃうまい。

松本さんの「ズボンの裾が……」発言
――得点は全員、90点台前半。トータル649点と暫定3位につけました。

リリー 例年やったら、僕ら6組目だったんで、このまま上位3組で最終決戦に進めるパターンもあるじゃないですか。でもここから、さらに盛り上がっていきましたからね。いつものM-1とは違いましたね。

――松本さんの審査コメントで、ジョークでしょうが、盛山さんのズボンの裾がブーツにかかっていて、それが気になったという話がありました。あのスーツは2日前に届いたばかりの新しいものだったんですよね?  前年、初出場のときもやはりスーツを新調したのですか?

盛山 しました。気持ちがいいんで。ただ、昨年は、あれを作ってくれたスタイリストさんはテレビを観ながら、頭を抱えていたそうです。やってもうた……と。もちろん、僕はぜんぜん気にしてませんよ。

――裏に「M-1 2019チャンピオン」という刺繍が入っているんですよね。

盛山 これです(実際に見せてくれる)。

――へえー。

盛山 ほんまは、はよ、ほどかないとダメなんですけど。

――ほどいちゃうんですか。

盛山 嘘になるんで。

――どなたかがM-1のときは緊張するから緩めにスーツを仕立てるという話を聞いたことがあります。

リリー ブラマヨの吉田(敬)さんですね。

――そういうものなんですか。

盛山 いや、僕はそこまで気にしません。でも今年、また決勝に出られたら、裾は直していきます。誰にも何も言われないようなプレーンなスーツにしますよ。

“あの兄さん”が肩をポンとして「お前らも、ようやったで」
――この大会のひとつのハイライト、7番目のミルクボーイのネタは、暫定順位ボックスから観ていたわけですね。

盛山 初めの「最後の晩御飯も~」のところでドッときたので、すぐに負けを悟りました。あそこでこれだけくるということは、後になればなるほどもっと笑いがくるのはわかっていたので。ネタは知っていましたから、これは余裕で抜かれるな、と。そうしたら、やっぱり、史上最高点(681点)のウケになりましたね。

リリー あのとき、舞台裏のリポーターは麒麟の川島(明)さんだったのですが、ミルクボーイがめちゃくちゃウケてるときに、もう(結果が)わかったんでしょうね、僕の肩をポンとしてくれて、「お前らも、ようやった」と。ちょっと感動しましたね。やさしい兄(にい)さんやな、と。

――楽屋に戻ってからは、他のコンビのネタを見る心の余裕は取り戻せましたか。

盛山 楽屋に戻ったら一瞬でただのM-1ファンに戻ります。数分前までガチガチやったのに。楽しくネタを見られる。まあ、僕は、ずっと喫煙所へ行ってましたけど。

――喫煙所でもモニター見られるんですね。

盛山 いや、見れないです。

リリー 言っとることとちゃうやん。

史上最高と言われる2019年のM-1。なぜあれほどの“神回”になったのか。出場した漫才師の連続インタビューでその答えに迫っていく。

6番手で登場した見取り図は高得点を出すも、史上最高点のミルクボーイに抜かれる。ラストに登場し、斬新なスタイルで全国を驚かせたぺこぱのことをどう見ていたのだろうか?

事前にぺこぱのことは知っていた?
――ミルクボーイがトップに立ち、残りはインディアンス、オズワルド、ぺこぱの3組になりました。どの組も、だいたい知っていたのですか。

リリー いや、ぺこぱさんは知らなかったですね。東京の他事務所なので。正直、オズワルドも吉本の東京所属なのであんまり見たことなかった。

盛山 インディアンスは大阪時代から一緒やったんで。

――インディアンスさんも、順番を待つことの過酷さを語っていました。

盛山 彼らはトップとか2番やったら、また、ぜんぜんちゃうかったと思います。元気いっぱいなので、めっちゃトップ向き。でもM-1のトップは、やっぱり不利やしな。嫌やろな。

リリー 僕ら、2018年にトップバッターを経験してつくづく思ったんですけど、緊張してるのは演者とお客さんだけではないんですよ。審査員の方々も絶対緊張してる。2019年のニューヨークのときも感じましたけど。なので、どうしても点は出にくくなる。

――それはあるでしょうね。

盛山 順番が全てとは言いませんが、やはり大きい。まあ、僕らはいちばんいいとも言える6番目でも最終決戦に残れなかったので、でかいことは言えないんですけども……。でもぺこぱの10番目というのも結果的に奇跡を呼びましたよね。

リリー ぺこぱが最初の方やったら、あそこまでウケたかどうか。

盛山 ぺこぱの「ノリ突っ込まない」と言われたツッコミは、僕らやからし蓮根とか、ちょっと口の悪いコンビの後やから、より際立ったんだと思います。めちゃめちゃ怒ってるツッコミが続いて、それが振りになってたんですよ。

リリー すんごい長い振りがあったから、あれだけ爆発した。僕も普通に笑ってましたから。

――リリーさんは、ぺこぱはどれくらいの点数が出ると思っていましたか。

リリー 高い点は出るやろうけど、(3位の)和牛さんは超えないやろと思っていました。でも、超えてきた。その展開が、いちファンとしてはおもしろかった。M-1こんな何回も盛り上がるんや、と。だから神回やと言われてるんやと思います。

M-1終了後、かまいたち濱家さんが語ったこと
――当日の夜、反省会などテレビの仕事が全部終わった後、2人はどうされたのですか。

リリー 僕はかまいたちの濱家(隆一)さんとバーに飲みに行きました。大阪でも一緒に飲みに行くことがいちばん多かった先輩なので。

――差し支えのない範囲で、どんなお話をされたのですか。

リリー 各々のM-1論を語り合いました。かまいたちさんはラストイヤーだったので、濱家さんは「部活を引退したような気分や」みたいな話をされていました。

――スッキリした感じでしたか。

リリー でも、まあ、悔しがってましたね。

盛山 僕は和牛の水田(信二)さんと、インディアンスの田渕(章裕)と普通の居酒屋に行きました。あと、からし蓮根の(杉本)青空もいましたね。

――M-1はもう出ないと宣言された水田さんは、どんな様子でしたか。

盛山 くっそーとかじゃなく、清々しい感じでしたね。なんか、笑顔でした。青空には、これまでは自分も出場していたのでアドバイスとかできへんかったけど、これからはしたるからなみたいなことを言うてました。

ナイツ塙さん「鼻事件」のその後
――あと得点発表のとき、審査員のナイツ塙(宣之)さんに、盛山さんがネタ中に鼻とかを触るのが気になると指摘されていましたが、その後、やりにくくなったりはしませんでしたか。

盛山 「鼻事件」ね……。ほんま、辛かったです。舞台やロケで鼻触ると「やっぱり触ってましたね」ってすぐマウント取られる。なので、直立不動で漫才したりもしたんですけど、そうすると汗もふけない。最初のひと月くらいは、めっちゃしんどかったです。

リリー ツイッターでまとめられたりもしてたよな。

盛山 そうそう。僕が鼻触ってる映像を全部まとめてるんです。意地悪な世の中ですよね。でもM-1の2カ月後くらいに塙さんと東京の番組で一緒になって「大丈夫だった?」と気にはしてくれてました。

――かなり影響が出たわけですね。

盛山 というか、今もずっとです。今日も漫才中、意識しちゃいました。なので、もう、これからはめっちゃ触ろうかなと思ってます。ええやん、鼻触ってもって。漫才中、もっと気になる癖が出る人いっぱいおるじゃないですか。(ビート)たけしさんが首を後ろに半回転させる癖もそうですし。

リリー 触る人は触るでしょ。

盛山 舞台でも今は、わざと鼻のこととか言ってネタにしてます。結果、プラスになってる。

「今死んだら走馬灯の10ページ中4ページはM-1の場面」
――もう今年のM-1のことを考え始めてますか。

盛山 どうしても考えちゃいますよね。

――かまいたちの山内(健司)さんがテレビで、去年1年間を振り返って、M-1に取り憑かれたような1年やったという話をされていましたが、2人も、まさにこれから取り憑かれたような1年を過ごすわけですよね。そうまでさせるM-1の魔性というか、何なのだろうと思ってしまいます。

リリー 今までのM-1戦士が、カッコよすぎるからでしょうね。自分たちもそうなりたい。みんなそうじゃないですか。

――話をうかがって驚いたのは、2度目の出場でも、やっぱりそんなに緊張するもんなんですね、M-1の決勝という舞台は。

盛山 楽屋からスタジオへの動線とか、そういう物理的なことは把握していたので慣れてると言えば慣れてるんでしょうけど、メンタルの部分は初出場のときとぜんぜん変わらなかったですね。それは今年も同じ気持ちになると思いますし。

リリー ちゃんと決勝に行けたらな。

盛山 もし今死んだら、走馬灯の10ページ中4ページぐらいはM-1の場面になると思います。

 

見取り図/盛山晋太郎(ツッコミ担当)とリリー(ボケ担当)のコンビ。盛山は1986年1月9日大阪府出身。リリーは1984年6月2日岡山県出身。大阪NSC29期の同期で2007年結成。2018年オールザッツ漫才ネタバトル優勝。

M-1では09年、17年に準決勝進出、18年に初の決勝で9位。19年、2度目の決勝で5位に。

YouTubeで見取り図ディスカバリーチャンネル更新中

 

おすすめの記事